白猫project 回設

白猫というゲームの気になった事、これだけは知って欲しい事を記事にさせて頂きます。

【白猫初心者必見!】戦闘の基礎:SP回収編

f:id:kinketu_Argent:20210418142522j:image

今回で白猫の戦闘基礎の解説は最後となります。

この記事までを読み終わり、覚えたことを徹底すれば格段と上手になりますので最後まで頑張りましょう。

 

今回はクエストをする上で重要なSP回収についてです。

 

【SP回収はそんなに重要なのか?】

前回の記事で書いたスキル回避もそうですが、大抵のキャラのダメージソース(主にどうやってダメージを稼ぐか)はスキルとなります。

 

そのスキルの発動にはSPの消費が必要。故にSP回収も同等かそれ以上に大切な要素となります。

 

数あるキャラの中にはSP消費がすごく少なかったり、SP回収の必要がないキャラがいたりします。

ですが、そのキャラ自体何かしらの欠点や扱いの難しさがあったり、そもそもそれらに該当するキャラが少ないのもあるため「SP回収はキャラ性能に頼る」というのは1番してはいけません。

 

高難易度のクエストはSP回収できる場面が本当に限られていたり、HELLなどではそもそもクエスト自体にSP回収に制限がかけられたりしています。そんなクエストもある中でキャラ性能に頼るのは虫が良すぎる話なのです。

SP回収は自分の判断と腕でどうにかしなければ初心者脱退は夢の中の夢の中、そのまた夢の中なのです。

『夢の中の夢の中の夢の中:シャルロット(cv内田真礼)』

 

【始めたての頃はどうすればいいの?】

先に述べた文に対し「じゃあ初心者はどうすればいいのか」という疑問も湧いてくるでしょう。

 

この記事を書いておきながらなんですが、実はこれといった明確な答えはないのです。

 

まず操作に慣れなければ話になりませんし、ターン制の意識もないとまずSP回収の土台にすら立てない。SP回収は最初の頃から要求される重要な要素でありながら、実践するには難易度が高すぎるのです。

 

そういった土台がないと安定させる事が難しい。

なので「白猫の操作に慣れる」「ターン制を意識する」と言った旨の記事を先に投稿したのです。

 

まだその記事を見ていない方はURLを貼っておくので今すぐ見に行ってください。

 

【SP回収を快適にするには?】

よくブライさんが投稿されている動画でのおすすめスキルスロット構成に「SPR+2(通常攻撃時のSP回復量+2)」と初心者におすすめされてます。

 

ですが、意見していただくと初心者SPR+2は僕はあまりオススメ出来ないです。僕がオススメしたいのは「攻撃速度+20%」のスロットです。

 

ドリームメイカーの石板やチョコレートたぬきの石板など、攻撃速度を補填する装備がある程度揃っているのであればSPR+2はオススメできます。

 

しかし、装備が揃ってない以上はスロット以外で攻撃速度を増やす手段が限られていますので、無難にという意味でも攻撃速度を僕はオススメしています。

 

【攻撃速度を増やす最大の利点】

SP回収の速さで言えば、やっぱりSPRに軍配が上がってしまいます。ですが、その優点を凌ぐほどの利点が攻撃速度にあるのです。

 

攻撃速度をあげることは単純に、攻撃モーションに入ってから相手に攻撃が当たるまでの時間、要するに『攻撃発生』が速くなります。そして攻撃モーションの時間がその分短くなるのですから『攻撃の硬直も短くなる』というのが攻撃速度を上げる最大の利点です。

 

白猫はターン制。これまでに何度も話してきましたが、最初からそれを徹底するのは難しい事なのです。

 

攻撃速度を上げることで、攻撃発生の短縮、攻撃硬直も短縮と、SPR+にはない「リスクを減らせる」という利点を持っているのです。

 

ターン制に慣れない内は攻撃速度を頑張って増やして、ターン制がどういう動きをするのかを覚えていけばそれでいいと思います。

 

慣れてきたら攻撃速度のスロットから会心ダメージのスロットに変えたりして、実戦に近い装備でやってみる。この順序が僕は理想的なものだと思っています。

 

【SPRは必要ない?】

攻撃速度の方が立ち回り上優秀だとわかったとして、じゃあそれに劣るSPRに使い道はないのか。そう思われると思いますが、答えは「NO」です。

 

大剣のように攻撃速度に依存しない(変化しない)職やモーションに、援護攻撃でスキル中にもSP回収ができるキャラにはSPRはとても相性が良いのです。

 

例をあげるとすると、帝国戦旗Verの双剣ジュダのダメージフィールド(弔雷)、弓ルカなどにある完全自動の援護攻撃など、攻撃速度が反映されないものであれば相性が良いです

 

【まとめ】

長々とSP回収についてまとめてきました。

これについての結論として。

 

○ターン制や間合い管理などの基礎をまず徹底

○攻撃速度はリスクを減らすのに最適

○SPRは自動の援護攻撃に最適

 

となります。

コツは正直ないです。というよりターン制や間合い管理などの基礎が出来れば自然とSP回収も出来るようになるので、血眼になって意識するようなものでもないです。

あくまでも、ターン制の意識が重要です。

 

これで戦闘の基礎:SP回収編が終わります。

戦闘の基礎の解説はこれにて終わりますので、次以降は基礎的な部分以外にも戦闘で大事な要素を解説していきます。

 

最後まで閲覧していただき、ありがとうございます。

 

【白猫初心者必見!】戦闘の基礎:回避編

f:id:kinketu_Argent:20210418141514j:image

白猫の戦闘基礎の項目も残すところあと2つとなりました。

ですが、戦闘の基礎以外にも上達するために必要な事はまだまだ沢山ありますので、頑張っていきましょう。

 

【そもそも白猫の回避とは?】

単純に回避と言っても白猫には大きく分けると3種類ほど回避の種類が存在します。

移動回避、フリック回避、スキル回避(DA無効も含む)となります。

 

1つずつ説明していきますのでしっかり確認していきましょう。

 

○移動回避

名前の通り、走行のみで相手の攻撃を回避する手段です。

f:id:kinketu_Argent:20210418140640j:image

相手の動きを見ながら自分の位置を調節していき回避する。実際に高難易度クエストで使う機会は少ないですが、この回避の仕方が最適な場合もありますので覚えておきましょう。

 

移動回避の特徴や他の回避方法の比較として

 

[メリット]

・スキルやフリック回避で回避するより圧倒的に硬直が少ない

・相手の行動を見ながら行える

・移動速度が速いほど回避しやすい

[デメリット]

・瞬時の回避には適さない

・無敵になるわけではない

・移動速度が遅いと回避できない

 

となります。

覚える優先度は1番低いですが、覚えておけば立ち回りのバリエーションが増えるので損はないです。

 

○フリック回避

全てのキャラが行える共通の回避行動となります。

共通の回避行動となりますが、職業によって回避の性能が変わっていきます。

しかし、回避が強い職はあっても弱い職はないのでその点は安心してください。

 

スキル終わりに攻撃を喰らいそうな時など、突然の攻撃が来た時の咄嗟の回避として使っていきます。

f:id:kinketu_Argent:20210418140846j:image

他の回避方法と比較して

 

[メリット]

・危ないと思った時にとりあえずしておけば安全

・DA(デンジャラスアタック)もしっかり回避できる

・任意の方向に回避できる

・そのまま逃げにも移行できる

 

[デメリット]

・無闇やたらと使い続けると後隙に攻撃が当たる

 

回避自体のデメリットは正直ほとんどないですが、適切な扱いをしないといけません。これだけで勝てるキャラもいるみたいですが、例外中の例外なので適切な状況で振るようにしましょう。

 

○スキル回避

スキルに付与されている無敵を使って相手の攻撃をやり過ごす回避方法です。

f:id:kinketu_Argent:20210418140955p:image

中には通常のダメージでも受けたり、デンジャラスアタックを回避できたり、掴みさえも回避できるものもあります。ですが、ほとんどのスキルは同じ程度の無敵なので、妙に意識する必要はないです。

通常のスキル時の無敵さえ意識できていれば十分なのでそこだけしっかりと理解しましょう。

 

スキル回避の特徴と比較としては

 

[メリット]

・攻撃と回避を同時に行える

・SPさえあればスキル中でない限り発動できる

・移動操作できるものもある

 

[デメリット]

・SPがないと発動できない

・スキルカウンター系の敵のデンジャラスアタックを誘発してしまう

・高難易度クエストではあまり有効な回避方法ではない

 

となっております。

高難易度クエストになりますと

 

・スキルにバリアが付いている

・移動可能なスキル

・DA無効の無敵のあるスキル

 

など、スキルの無敵以外にも防御効果のあるものが必要となっていきます。

 

ストーリークエストやイベントクエストなどの簡単なものでは必要ありませんので、難しいクエストに挑戦するって時以外は意識しなくても大丈夫です。

 

ここまで3種類の回避を解説していきました。

それぞれの回避の優先度をつけるとするならば

 

フリック≧スキル>>>移動

 

となっています。

移動回避の優先度が1番低くなっていますが、TA(タイムアタック:クリアまでの時間の競争)などのリスク度外視でとにかく早さ“リターン”を取るようなプレイングをするのであれば必須能力です。

 

私もよくTAをする身ではありますが、移動回避は本当にTAではよく使います。硬直が圧倒的に少ないという利点が活きますからね。

 

脱線してしまいましたが、回避の種類とその解説は以上となります。

 

フリック回避が圧倒的に強いですが、他の回避も使う場面は必ずあるためしっかりと覚えてください。

宿題にしたいレベルで大事です。

回避の基礎として、3種類の回避とその特徴を知って、適切な場面でそれが使えるようになれば十分です。

 

以上で戦闘の基礎:回避編を終わりにします。

最後まで閲覧していただきありがとうございました。

【白猫初心者必見!】戦闘の基礎:攻撃編

f:id:kinketu_Argent:20210411200133j:plain前回の間合いに続いて、戦闘面についてのお話がまだまだあります。まずは実際の攻撃についてです。


難易度の低いクエストならあまり考えずに通常攻撃やスキルを使うだけでも勝ててしまいますが、高難易度のクエスト、特にHELLや星30の協力バトルなんかではソロクエストで通じたものは途端に通用しなくなります。


今回は攻撃(通常とスキル共通)の基礎についてお話していきます。


【白猫はターン制のゲーム?】

リアルタイムでキャラを動かして戦闘するゲームだから、MMORPGみたいな感じで軽快な操作をするものだと皆さん思っているのでしょうが、実際は全く違います。


白猫は攻撃セクションと回避セクションを延々と繰り返す操作をしていくので、実質ターン制のゲームなのです。


ガンガン攻めていくのが好きだからと言って、無闇やたらと攻撃を繰り返しているとスキルの後隙や通常攻撃の硬直中に相手の攻撃が重なってしまうからです。


f:id:kinketu_Argent:20210411200206j:plain

相手が攻撃を終えたら、何もしてこない時間はしっかりとあります。その時に攻撃を叩き込めるようにするのが上達するために必要な一段なのです。


この事は何年も前から白猫を引退した元白猫トッププレイヤーのミナトさんでも徹底しています。

実際にその事を動画にて教えています。

https://youtu.be/ZZcorY-05tY

動画内では6:18から言及しています


昔の動画になっていますが、この事は今の白猫においても本当に重要な事です。

寧ろDA(デンジャラスアタック)が多くなっている高難易度クエストではこの立ち回りが最重要されます。動画内では通常攻撃のことだけになっていますが、DAが蔓延る高難易度のクエストではスキルでもしっかりターン制を行っていかないと敵の攻撃を喰らってしまいます。


また動画内の事を引用してしまいますが、PvEのゲームで言うプレイスキルは突き詰めれば「敵の攻撃をどれだけかわせるか」になっていきます。


被弾をできるだけ少なくすると言う事は『被弾する可能性が高くなる状況の時にしっかり回避できる状態にしておく』という事です。

白猫がターン制というのはこの事から来ています。

これを徹底すれば、回避すべき時にしっかり回避が出来て、攻撃したい時にもリスクが付きにくい状態となり、安全にクエストをクリア出来るようになっていきます。


【ターン制は何よりも優先される!】

キャラの性能によっては全くターン制なんて維持しなくてもいいのではないか。そんな事もあると思いますが、あくまでもその人が基礎がしっかり出来た上で敵の強力な攻撃をしっかり回避できる状態に維持しているからです。


攻撃や回避が全くできない人がそんな立ち回りをしたところで、予想外の不意打ちを食らってしまいそのまま倒れる。なんて事は当たり前のことなのです。


そもそも、白猫というゲームは今までに600以上ものキャラが出ているゲームであり、その全てのキャラに合わせて立ち回りを変えるなんて無謀な話です。


こう言った基礎をしっかり身につけていれば、どんなキャラでも難しいクエストで勝てるようになり(圧倒的に火力が足りないキャラを除く)、ガチャで新しいキャラを当てたとしても多くの時間を費やすことなく使いこなせるようになるのです。

ターン制の維持はその根幹にある要素なのです。


少し最後の締めが長くなってしまいましたが、これで戦闘の基礎:攻撃編を終わります。

最後まで閲覧していただきありがとうございました。

【白猫初心者必見!】戦闘の基本:間合い編

f:id:kinketu_Argent:20210411183934j:plainしばらく白猫を続けると自然と敵の対処がわかってきたりしてくる頃、少し難しいクエストに挑戦してみたり、縛りプレイなんかもしたくなると思います。


ですが、何の積み上げた基礎もないままクエストに向かってしまうと序盤で倒されてしまったり、不意打ちを食らって負けてしまう、なんて事は初心者なんかにはよくある事です。


それどころか、エンジョイ勢とはいえ何年も続けている人にも見られる傾向があるかもしれません。


そういう人たちは『戦闘の基礎』が欠如しているからだと私は思っています。どんなキャラを使っていようが、どんな敵が相手だろうがちゃんと対処し切れる術が白猫には存在します。


それらを手取り足取りお教えしていきます。


【適切な間合い】

いくらPvE(Player versus Enemy:人対AI)のゲームといえど、間違った立ち回りで努力したままでは勝てるクエストも勝てなくなります。


そんな人によく当てはまる事項として、適切な間合いを管理出来ていないのが挙げられます。


一般に適切な間合いは、フリック回避12回分の距離となります。戦闘をする上でこの間合いはすごく重要です。


f:id:kinketu_Argent:20210411183954j:plain・近接攻撃しかしない敵はすぐ攻撃をしてこない

・自分の攻撃はしっかり当たる

・遠距離攻撃をする敵の動作も見やすい

・フリックをせずとも移動するだけで攻撃の回避ができる

・少しの操作ミスも許容される


といい事尽くめです。


被弾が多くて困っている人は一度練武室に行ってみて、カカシから12回避の距離を確認してみるといいでしょう。


この間合いは画像にある武闘家だけでなく、全ての職業にとって大事な立ち位置となるので、上手くなりたい方はこの間隔とそれを維持する感覚をしっかり身につけましょう。


ちなみに武闘家を選んだ理由として、全職業の中で1番戦闘時に密着状況が起こりやすい職だからです。


ですが、攻撃する時以外はこの間合いを維持するのが最優先です。


非常に短い内容となりましたが、この短い内容がとても大事ですので、慣れない内はしっかりと意識しましょう。


また説明が短くてあまり理解できなかった、こういう時はどうするのだ、という方がいる人は遠慮せずにコメントで質問してください。


難しい質問でない限り丁寧に教えます。


以上でこの記事は終了となります。

最後まで閲覧していただきありがとうございました。


【必見】白猫初心者がまずやるべき事

f:id:kinketu_Argent:20210411203821j:plain初めまして皆さん、金欠病と申します。


私の記事を手に取ってくださり、まずはありがとうございます。


この記事では白猫を始めたての人が、まずどんな事をしていけばいいのかを話して行きたいと思います。


YouTube等の動画サイトではわからない人向けの動画が数多く存在しますが、そのどれもがキャラや装備の知識、詳しい説明もなしに『これだけをしろ!』というだけです。


勿論それは完全な悪ではありません。

しかし、永く白猫をやる前提で見ればその教え方は間違っているのです。


いろんな事を学ぶ覚悟で白猫プロジェクトというアプリをインストールした方からすれば、詳しい事も教えてくれずにただやるべき事を淡々と並べられても、モチベーションが付くはずもわかりません。


ですので、この記事では「白猫を数年単位で続けたい」「自分も配信者のように強くなって白猫を十全に楽しみたい」という方に向けてやるべき事を解説していきたいと思っています。


他の記事でもそうするつもりですが、最初の投稿なのでまずはきっちりと趣旨を示しました。前置きが長くなって申し訳ないです。


【白猫をインストールしたらまずは何をする?】

インストールしたての頃は無理に寄り道しようとせずに、チュートリアルを進めましょう。

チュートリアルでは今でも初心者にとって大事な要素が多く含まれています。武器の強化にキャラの育成、タウン建築などの説明がしっかりされるので、チュートリアルは飛ばさずしっかりと聞きましょう。


チュートリアルが終わったら?】

チュートリアルをある程度進めると、自分で自由に何かをする事ができるようになります。

エストもストーリークエストにイベントクエスト、協力クエストなど魅力的なものが目白押しです。


どんなクエストでもいいのでまずは白猫の操作に慣れましょう。


ぷにコンは他のゲームにはない操作方法です。白猫をしない限りは触る機会がないはずです。まずはぷにコンの操作に慣れる事が先決です。


【気を付けなければならない事】

ぷにコンは他のゲームにはない操作方法な上、かなり手のクセが反映される厄介なものでもあります。

悪いクセがつかないように、そして自由な操作が出来るためのコツをお教えします。


ぷにコンを操作する際、下の画像のように操作画面の中央に指を置いてから、スティックのようにいろんな方向にスワイプしながら操作する感じです。

f:id:kinketu_Argent:20210411123603p:plain


中央に指を置かずに端っこに指を置いてしまうクセが付いてしまうと、咄嗟に攻撃を回避したい時に限られた方向にしか回避できなかったり、そもそも移動する時でさえまっすぐに進めなかったりします。


僕自身、白猫をやり方始めた時にそのクセがついてしまい、クエストを1つ進めるのでさえすごく苦労した経験があります。


初心者が陥りやすい罠でもありますので、しっかりと意識して操作するようにしましょう。


【ガチャは引くべき?】

これに関しては本当に賛否が分かれますが、僕から言えるとすれば『成長したいならどんどん引け』です。


キャラに付与されてる職業は『剣士(剣)』『武闘家(拳)』『ウォリアー(斧)』『ランサー(槍)』『アーチャー(弓)』『魔導士(杖)』『クロスセイバー(双剣)』『ドラゴンライダー(竜)』『ヴァリアント(変)』『バーサーカー(大剣)』『ルーンセイバー(輝剣)』と11種類もあります。

それぞれの職業は本当に個性的でありながら、必要な操作が同じなんて事はほとんどないです。


実際に触らないと使い勝手がわからないものも多くありますので、とにかくこの11種類の職業をどんなキャラでもいいから揃えて、操作に慣れる事が大事になります。

なので、最初の頃にガチャをガンガン引くのは大丈夫です。むしろ僕が推奨します。


少し長くなりましたが、白猫を始めるための初歩の初歩の部分は終わりました。

これからも上達するために必要なものを記事にしていく予定なので、その時は手を取って参考にしていただければ幸いです。